爆走おとな小学生 公式ブログ: ameblo

『コトバノコトバ』配信公演について

合同会社otonapro

『コトバノコトバ』
ライブ配信チケット発売について
アーカイブ配信延長決定‼︎
下記3公演のアーカイブ期間が26日23:59迄となりました‼︎
大千秋楽の配信にはWカーテンコールVerの特別オープニングを収録しております‼︎
 
①17日19:00
②21日12:00
③21日16:00
★ライブ配信
定点カメラによる配信となります。
チケット価格3000円
★ライブ配信対象公演
17日19:00
21日12:00/16:00
※ライブ配信アーカイブは生配信終了後数時間から視聴可能です。
------------------------------------
[Otona Project 第三十四弾]
演劇ユニット【爆走おとな小学生】
第十二回課外授業『コトバノコトバ』
《あらすじ》
言葉が人生の中で限りあるものとなったら。
限られた言葉の中で生きるとしたら。
あなたは「コトバ」を使えますか。
これはとある世界の小さな国で起こった言葉と想いが巡るお話。
ある日突然、この国は変わった。
左腕には数字が表示されるようになった。
言葉を発するとその数が減っていく。
その数字はこの国で「ライフワード」と呼ばれた。
この数字が0になったとき=人の死を意味する。
そう。この島の人間は言葉数「ライフワード」が「命」なのだ。
言葉が人生の中で限りあるものとなったら。
限られた言葉の中で生きるとしたら。
それでもあなたは「コトバ」を使えますか。
「言葉」を伝えられますか。
《CAST》
寶珠山駿
石原美沙紀(おとな小学生)
広瀬彩海
武本悠佑
加藤健
登野城佑真
大谷誠
飛葉大樹
田口華
武田莉奈
熊手萌
梅原サエリ
益永拓弥
和久井大城
立沢萌々瑚
細井翔吾
大澤萌々
足利至
ナギサワカリン
林千浪(おとな小学生)
白鳥優菜(おとな小学生)
森田はるき(おとな小学生)
加藤光大
高辻麗(特別出演)
《脚本・演出》
山田裕太(おとな小学生)
 
《劇場》
シアターサンモール
《日程》
2021年3月17日(水)〜21日(日)
①3月17日(水)19:00
②3月18日(木)19:00
③3月19日(金)14:00
④3月19日(金)19:00
⑤3月20日(土)13:00
⑥3月20日(土)18:00
⑦3月21日(日)12:00
⑧3月21日(日)16:00
※17日と21日は生配信あり。
《チケット予約》
〈チケット種類〉
A席6800円/特典付A席7800円
S席8800円
(全席指定席/当日券500円増し)
※1.S席は左右前後の席を一つずつ空けての着席となります。
※2.A席及び特典付A席は左右どちらか片方の席を空け、2席ずつの連番席となります。(前後の席も配席されます。更にA席全列の上下1番端席の壁際席のみ連番ではなく一席のみになりますが、先着順の自動で振り分けられる為、お選び出来ません。)
※3.劇場全体のキャパシティは60%になります。
☆ S 席特典☆
・前方列保証
・『コトバノコトバ』オリジナル缶バッチ
・非売品2L版ブロマイド1枚(各キャスト全8種)
★特典付A席★
・非売品2L版ブロマイド1枚
(ブロマイドの種類はS席特典と同じ)
 
------------------------------------
 
〈感染症対策について〉
①マスク着用の義務化。
マスク着用の徹底をお願い致します。
 ※当日は会場にてマスク1枚100円で販売しております。
 
②劇場に入る際の検温・消毒。
会場入口にて、非接触式の体温計で検温を致します。37.5度以上ある場合は入場をお断りさせていただきます。(その際のチケット代金は全額返金となります。)
また、会場入口での手先用アルコール消毒液をご用意していますので、ご入場の際に消毒をお願いいたします。
 
③プレゼント・お祝い花
お花・プレゼント・ファンレターはスペース確保と感染症対策のため受付をご遠慮させていただきます。予めご了承ください。
 
④定期的な消毒の徹底。
客席、楽屋、舞台上の手すり、トイレなどたくさんの方の手が触れる場所の定期的な消毒を行います。
 
⑤換気について
客席内は、劇場換気システムに加え、開場中、終演後は客席扉を開放し、客席内の換気に努めます。
 
⑥お客様同士の距離の確保
会場定員を通常から半減させ、お客様間の距離を確保致します。 
 
⑦出待ち入り待ちの禁止。
出演者の入り待ち、出待ちや、長時間にわたる劇場周辺での滞留は禁止といたします。ご協力をお願いいたします。
 
⑧チケット購入情報について
新型コロナウイルス感染者が発生した場合など、必要に応じて、カンフェティ等からお客様のお名前及びご連絡先を提供いただきます。
また、来場者名簿等を保健所等の公的機関へ提供する場合もございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。
 
※以下に該当する場合は来場を控えていただくようお願いいたします
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5 度以上の熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある
・咳、痰、胸部不快感のある方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
・その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方
・14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
《企画・制作》
合同会社otonapro
爆走おとな小学生
------------------------------------

続きを読む


『コトバノコトバ』平日来場特典プレゼント!!

合同会社otonapro

『コトバノコトバ』
 平日公演に御出席のお客様限定で
「キャスト集合写真(全4種)」プレゼント!!
※現在チケットをお持ちの方、これからご購入の方、更に前売券・当日券共に対象となります。
◇全キャスト衣装で、本番舞台セット上での集合写真となります。
各公演毎にポーズの違う写真となり、全4種類ご用意しております。
 
【限定特典対象回】 
①3月17日(水)19:00
②3月18日(木)19:00
③3月19日(金)14:00 
④3月19日(金)19:00
《チケット予約》
※前売券販売は3月16日(火)21:00迄
□トークショー詳細
------------------------------------
[Otona Project 第三十四弾]
演劇ユニット【爆走おとな小学生】
第十二回課外授業『コトバノコトバ』
《あらすじ》
言葉が人生の中で限りあるものとなったら。
限られた言葉の中で生きるとしたら。
あなたは「コトバ」を使えますか。
これはとある世界の小さな国で起こった言葉と想いが巡るお話。
ある日突然、この国は変わった。
左腕には数字が表示されるようになった。
言葉を発するとその数が減っていく。
その数字はこの国で「ライフワード」と呼ばれた。
この数字が0になったとき=人の死を意味する。
そう。この島の人間は言葉数「ライフワード」が「命」なのだ。
言葉が人生の中で限りあるものとなったら。
限られた言葉の中で生きるとしたら。
それでもあなたは「コトバ」を使えますか。
「言葉」を伝えられますか。
《CAST》
寶珠山駿
石原美沙紀(おとな小学生)
広瀬彩海
武本悠佑
加藤健
登野城佑真
大谷誠
飛葉大樹
田口華
武田莉奈
熊手萌
梅原サエリ
益永拓弥
和久井大城
立沢萌々瑚
細井翔吾
大澤萌々
足利至
ナギサワカリン
林千浪(おとな小学生)
白鳥優菜(おとな小学生)
森田はるき(おとな小学生)
加藤光大
高辻麗(特別出演)
《脚本・演出》
山田裕太(おとな小学生)
 
《劇場》
シアターサンモール
《日程》
2021年3月17日(水)〜21日(日)
①3月17日(水)19:00
②3月18日(木)19:00
③3月19日(金)14:00
④3月19日(金)19:00
⑤3月20日(土)13:00
⑥3月20日(土)18:00
⑦3月21日(日)12:00
⑧3月21日(日)16:00
※17日と21日は生配信あり。
《チケット予約》
〈チケット種類〉
A席6800円/特典付A席7800円
S席8800円
(全席指定席/当日券500円増し)
※1.S席は左右前後の席を一つずつ空けての着席となります。
※2.A席及び特典付A席は左右どちらか片方の席を空け、2席ずつの連番席となります。(前後の席も配席されます。更にA席全列の上下1番端席の壁際席のみ連番ではなく一席のみになりますが、先着順の自動で振り分けられる為、お選び出来ません。)
※3.劇場全体のキャパシティは60%になります。
☆ S 席特典☆
・前方列保証
・『コトバノコトバ』オリジナル缶バッチ
・非売品2L版ブロマイド1枚(各キャスト全8種)
★特典付A席★
・非売品2L版ブロマイド1枚
(ブロマイドの種類はS席特典と同じ)
 
------------------------------------
〈感染症対策について〉
①マスク着用の義務化。
マスク着用の徹底をお願い致します。
 ※当日は会場にてマスク1枚100円で販売しております。
 
②劇場に入る際の検温・消毒。
会場入口にて、非接触式の体温計で検温を致します。37.5度以上ある場合は入場をお断りさせていただきます。(その際のチケット代金は全額返金となります。)
また、会場入口での手先用アルコール消毒液をご用意していますので、ご入場の際に消毒をお願いいたします。
 
③プレゼント・お祝い花
お花・プレゼント・ファンレターはスペース確保と感染症対策のため受付をご遠慮させていただきます。予めご了承ください。
 
④定期的な消毒の徹底。
客席、楽屋、舞台上の手すり、トイレなどたくさんの方の手が触れる場所の定期的な消毒を行います。
 
⑤換気について
客席内は、劇場換気システムに加え、開場中、終演後は客席扉を開放し、客席内の換気に努めます。
 
⑥お客様同士の距離の確保
会場定員を通常から半減させ、お客様間の距離を確保致します。 
 
⑦出待ち入り待ちの禁止。
出演者の入り待ち、出待ちや、長時間にわたる劇場周辺での滞留は禁止といたします。ご協力をお願いいたします。
 
⑧チケット購入情報について
新型コロナウイルス感染者が発生した場合など、必要に応じて、カンフェティ等からお客様のお名前及びご連絡先を提供いただきます。
また、来場者名簿等を保健所等の公的機関へ提供する場合もございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。
 
※以下に該当する場合は来場を控えていただくようお願いいたします
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5 度以上の熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある
・咳、痰、胸部不快感のある方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
・その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方
・14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
《企画・制作》
合同会社otonapro
爆走おとな小学生

続きを読む


『コトバノコトバ』トークショー開催決定!!

合同会社otonapro

【『コトバノコトバ』トークショー】
開演前トークショー&終演後トークショー開催決定!!
《日程》
・開演前トーク
①3月18日(木)19:00
※トークショー開催は18:00より、この日のみ17:50客席開場となります。
・終演後トーク
②3月19日(金)14:00
③3月20日(土)13:00
☆開演前トーク
① 3月18日(木)18:00〜
(この日のみ17:50客席開場となります)
[出演]
寶珠山駿/石原美沙紀
広瀬彩海/武本悠佑
登野城佑真/飛葉大樹
田口華/林千浪
加藤光大/高辻麗
〈MC〉山田裕太/白鳥優菜
※開演前トークの作品ネタバレはありませんのでご安心下さい!
☆終演後トーク
②3月19日(金)14:00の回終演後
[出演]
寶珠山駿/石原美沙紀
広瀬彩海/武本悠佑
登野城佑真/飛葉大樹
田口華/熊手萌
林千浪/高辻麗
〈MC〉山田裕太/白鳥優菜
③3月20日(土)13:00の回終演後
[出演]
寶珠山駿/石原美沙紀
加藤健/大谷誠
武田莉奈/梅原サエリ
益永拓弥/和久井大城
立沢萌々瑚/高辻麗
〈MC〉山田裕太/白鳥優菜
《チケット予約》
〈チケット種類〉
A席6800円/特典付A席7800円
S席8800円(全席指定席/当日券500円増し)
 
------------------------------------
[Otona Project 第三十四弾]
演劇ユニット【爆走おとな小学生】
第十二回課外授業『コトバノコトバ』
《あらすじ》
言葉が人生の中で限りあるものとなったら。
限られた言葉の中で生きるとしたら。
あなたは「コトバ」を使えますか。
これはとある世界の小さな国で起こった言葉と想いが巡るお話。
ある日突然、この国は変わった。
左腕には数字が表示されるようになった。
言葉を発するとその数が減っていく。
その数字はこの国で「ライフワード」と呼ばれた。
この数字が0になったとき=人の死を意味する。
そう。この島の人間は言葉数「ライフワード」が「命」なのだ。
言葉が人生の中で限りあるものとなったら。
限られた言葉の中で生きるとしたら。
それでもあなたは「コトバ」を使えますか。
「言葉」を伝えられますか。
《CAST》
寶珠山駿
石原美沙紀(おとな小学生)
広瀬彩海
武本悠佑
加藤健
登野城佑真
大谷誠
飛葉大樹
田口華
武田莉奈
熊手萌
梅原サエリ
益永拓弥
和久井大城
立沢萌々瑚
細井翔吾
大澤萌々
足利至
ナギサワカリン
林千浪(おとな小学生)
白鳥優菜(おとな小学生)
森田はるき(おとな小学生)
加藤光大
高辻麗(特別出演)
《脚本・演出》
山田裕太(おとな小学生)
 
《劇場》
シアターサンモール
《日程》
2021年3月17日(水)〜21日(日)
①3月17日(水)19:00
②3月18日(木)19:00
③3月19日(金)14:00
④3月19日(金)19:00
⑤3月20日(土)13:00
⑥3月20日(土)18:00
⑦3月21日(日)12:00
⑧3月21日(日)16:00
※17日と21日は生配信あり。
《チケット予約》
〈チケット種類〉
A席6800円/特典付A席7800円
S席8800円
(全席指定席/当日券500円増し)
※1.S席は左右前後の席を一つずつ空けての着席となります。
※2.A席及び特典付A席は左右どちらか片方の席を空け、2席ずつの連番席となります。(前後の席も配席されます。更にA席全列の上下1番端席の壁際席のみ連番ではなく一席のみになりますが、先着順の自動で振り分けられる為、お選び出来ません。)
※3.劇場全体のキャパシティは60%になります。
☆ S 席特典☆
・前方列保証
・『コトバノコトバ』オリジナル缶バッチ
・非売品2L版ブロマイド1枚(各キャスト全8種)
★特典付A席★
・非売品2L版ブロマイド1枚
(ブロマイドの種類はS席特典と同じ)
 
------------------------------------
 
〈感染症対策について〉
①マスク着用の義務化。
マスク着用の徹底をお願い致します。
 ※当日は会場にてマスク1枚100円で販売しております。
 
②劇場に入る際の検温・消毒。
会場入口にて、非接触式の体温計で検温を致します。37.5度以上ある場合は入場をお断りさせていただきます。(その際のチケット代金は全額返金となります。)
また、会場入口での手先用アルコール消毒液をご用意していますので、ご入場の際に消毒をお願いいたします。
 
③プレゼント・お祝い花
お花・プレゼント・ファンレターはスペース確保と感染症対策のため受付をご遠慮させていただきます。予めご了承ください。
 
④定期的な消毒の徹底。
客席、楽屋、舞台上の手すり、トイレなどたくさんの方の手が触れる場所の定期的な消毒を行います。
 
⑤換気について
客席内は、劇場換気システムに加え、開場中、終演後は客席扉を開放し、客席内の換気に努めます。
 
⑥お客様同士の距離の確保
会場定員を通常から半減させ、お客様間の距離を確保致します。 
 
⑦出待ち入り待ちの禁止。
出演者の入り待ち、出待ちや、長時間にわたる劇場周辺での滞留は禁止といたします。ご協力をお願いいたします。
 
⑧チケット購入情報について
新型コロナウイルス感染者が発生した場合など、必要に応じて、カンフェティ等からお客様のお名前及びご連絡先を提供いただきます。
また、来場者名簿等を保健所等の公的機関へ提供する場合もございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。
 
※以下に該当する場合は来場を控えていただくようお願いいたします
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5 度以上の熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある
・咳、痰、胸部不快感のある方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
・その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方
・14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
《企画・制作》
合同会社otonapro
爆走おとな小学生
------------------------------------

続きを読む


【コトバノコトバ】/【出演者降板のお詫びとお知らせ】

合同会社otonapro

【出演者降板のお詫びとお知らせ】
舞台『コトバノコトバ』に出演を予定しておりました「有沢澪風」さんが稽古に向かう際に怪我を負ってしまい、やむなく降板することとなりました。
有沢さんの出演を楽しみにされていた皆様にはご心配、ご迷惑をおかけすることを、心よりお詫び申し上げます。
代役は、「立沢萌々瑚」さんが務め、『コトバノコトバ』は予定通り3月17日(水)19時公演より行わさせて頂きます。
尚、立沢さん扱いのチケットは現在より発売しており、立沢萌々瑚さんの特典のみ『ランダムシングルショットチェキ』になります。
出演者、スタッフ一同、ご来場いただく皆様の為に、一丸となり、よりいっそう良い作品作りに励んでまいります。
変わらぬご支援、応援の程を、何卒、宜しくお願い申し上げます。
爆走おとな小学生/合同会社otonapro

続きを読む


『コトバノコトバ』チケット販売について

合同会社otonapro

【「コトバノコトバ」チケット販売について】
《開演時間について》
緊急事態宣言が延長となった場合でも、
本公演の開演時間の変更はございません。
《チケット販売について》
今回からキャパシティを60%に引き上げさせていただきます。
S席は左右前後の席を一つずつ空けての着席となりますが、A席及び特典付A席は左右どちらか片方の席を空け、2席ずつの連番席となります。
(前後の席も配席されます。更にA席全列の上下1番端席の壁際席のみ連番ではなく一席のみになりますが、先着順の自動で振り分けられる為、お選び出来ません。)
 
引き続き、感染症対策は徹底して行います。
ご理解ご了承の程、何卒宜しくお願い致します。
 
《チケット予約》
◇3/8(月)17:30より販売開始
・チケット取扱[カンフェティ] 
※先着順
 
〈チケット種類〉
A席6800円/特典付A席7800円
S席8800円
(全席指定席/当日券500円増し)
 
☆S 席特典☆
・前方列保証
・『コトバノコトバ』オリジナル缶バッチ
・非売品2L版ブロマイド1枚(各キャスト全8種)
★特典付A席★
・非売品2L版ブロマイド1枚
(ブロマイドの種類はS席特典と同じ)
------------------------------------
[Otona Project 第三十四弾]
演劇ユニット【爆走おとな小学生】
第十二回課外授業『コトバノコトバ』
《あらすじ》
言葉が人生の中で限りあるものとなったら。
限られた言葉の中で生きるとしたら。
あなたは「コトバ」を使えますか。
これはとある世界の小さな国で起こった言葉と想いが巡るお話。
ある日突然、この国は変わった。
左腕には数字が表示されるようになった。
言葉を発するとその数が減っていく。
その数字はこの国で「ライフワード」と呼ばれた。
この数字が0になったとき=人の死を意味する。
そう。この島の人間は言葉数「ライフワード」が「命」なのだ。
言葉が人生の中で限りあるものとなったら。
限られた言葉の中で生きるとしたら。
それでもあなたは「コトバ」を使えますか。
「言葉」を伝えられますか。
《CAST》
寶珠山駿
石原美沙紀(おとな小学生)
広瀬彩海
武本悠佑
加藤健
登野城佑真
大谷誠
飛葉大樹
田口華
武田莉奈
熊手萌
梅原サエリ
益永拓弥
和久井大城
有沢澪風
細井翔吾
大澤萌々
足利至
ナギサワカリン
林千浪(おとな小学生)
白鳥優菜(おとな小学生)
森田はるき(おとな小学生)
加藤光大
高辻麗(特別出演)
《脚本・演出》
山田裕太(おとな小学生)
 
《劇場》
シアターサンモール
《日程》
2021年3月17日(水)〜21日(日)
①3月17日(水)19:00
②3月18日(木)19:00
③3月19日(金)14:00
④3月19日(金)19:00
⑤3月20日(土)13:00
⑥3月20日(土)18:00
⑦3月21日(日)12:00
⑧3月21日(日)16:00
※17日と21日は生配信あり。
《チケット予約》
◇3/8(月)17:30より販売開始
・チケット取扱[カンフェティ] 
※先着順
〈チケット種類〉
A席6800円/特典付A席7800円
S席8800円
(全席指定席/当日券500円増し)
※1.S席は左右前後の席を一つずつ空けての着席となります。
※2.A席及び特典付A席は左右どちらか片方の席を空け、2席ずつの連番席となります。(前後の席も配席されます。更にA席全列の上下1番端席の壁際席のみ連番ではなく一席のみになりますが、先着順の自動で振り分けられる為、お選び出来ません。)
※3.劇場全体のキャパシティは60%になります。
☆ S 席特典☆
・前方列保証
・『コトバノコトバ』オリジナル缶バッチ
・非売品2L版ブロマイド1枚(各キャスト全8種)
★特典付A席★
・非売品2L版ブロマイド1枚
(ブロマイドの種類はS席特典と同じ)
 
------------------------------------
 
〈感染症対策について〉
①マスク着用の義務化。
マスク着用の徹底をお願い致します。
 ※当日は会場にてマスク1枚100円で販売しております。
 
②劇場に入る際の検温・消毒。
会場入口にて、非接触式の体温計で検温を致します。37.5度以上ある場合は入場をお断りさせていただきます。(その際のチケット代金は全額返金となります。)
また、会場入口での手先用アルコール消毒液をご用意していますので、ご入場の際に消毒をお願いいたします。
 
③プレゼント・お祝い花
お花・プレゼント・ファンレターはスペース確保と感染症対策のため受付をご遠慮させていただきます。予めご了承ください。
 
④定期的な消毒の徹底。
客席、楽屋、舞台上の手すり、トイレなどたくさんの方の手が触れる場所の定期的な消毒を行います。
 
⑤換気について
客席内は、劇場換気システムに加え、開場中、終演後は客席扉を開放し、客席内の換気に努めます。
 
⑥お客様同士の距離の確保
会場定員を通常から半減させ、お客様間の距離を確保致します。 
 
⑦出待ち入り待ちの禁止。
出演者の入り待ち、出待ちや、長時間にわたる劇場周辺での滞留は禁止といたします。ご協力をお願いいたします。
 
⑧チケット購入情報について
新型コロナウイルス感染者が発生した場合など、必要に応じて、カンフェティ等からお客様のお名前及びご連絡先を提供いただきます。
また、来場者名簿等を保健所等の公的機関へ提供する場合もございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。
 
※以下に該当する場合は来場を控えていただくようお願いいたします
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5 度以上の熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある
・咳、痰、胸部不快感のある方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
・その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方
・14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
《企画・制作》
合同会社otonapro
爆走おとな小学生
------------------------------------

続きを読む


『コトバノコトバ』/第三弾情報解禁について

合同会社otonapro

爆走おとな小学生
第十二回全校集会
『コトバノコトバ』
 
第三弾情報解禁!!
出演キャスト発表!!
これで全キャスト発表‼︎‼︎
 
チケット発売は3月8日(日)以降となります。
URL追っての公開となります‼︎
____________________________
[Otona Project 第三十四弾]
演劇ユニット【爆走おとな小学生】
第十二回課外授業『コトバノコトバ』
《あらすじ》
言葉が人生の中で限りあるものとなったら。
限られた言葉の中で生きるとしたら。
あなたは「コトバ」を使えますか。
これはとある世界の小さな国で起こった言葉と想いが巡るお話。
ある日突然、この国は変わった。
左腕には数字が表示されるようになった。
言葉を発するとその数が減っていく。
その数字はこの国で「ライフワード」と呼ばれた。
この数字が0になったとき=人の死を意味する。
そう。この島の人間は言葉数「ライフワード」が「命」なのだ。
言葉が人生の中で限りあるものとなったら。
限られた言葉の中で生きるとしたら。
それでもあなたは「コトバ」を使えますか。
「言葉」を伝えられますか。
《CAST》
寶珠山駿
石原美沙紀(おとな小学生)
広瀬彩海
武本悠佑
加藤健
登野城佑真
大谷誠
飛葉大樹
田口華
武田莉奈
熊手萌
梅原サエリ
益永拓弥
和久井大城
有沢澪風
細井翔吾
大澤萌々
足利至
ナギサワカリン
林千浪(おとな小学生)
白鳥優菜(おとな小学生)
森田はるき(おとな小学生)
加藤光大
高辻麗(特別出演)
《脚本・演出》
山田裕太(おとな小学生)
 
《劇場》
シアターサンモール
《日程》
2021年3月17日(水)〜21日(日)
①3月17日(水)19:00
②3月18日(木)19:00
③3月19日(金)14:00
④3月19日(金)19:00
⑤3月20日(土)13:00
⑥3月20日(土)18:00
⑦3月21日(日)12:00
⑧3月21日(日)16:00
※17日と21日は生配信あり。
《チケット》
A席6800円/特典付A席7800円
S席8800円
(全席指定席/当日券500円増し)
◇チケット発売は3月8日以降
※現状では左右の席を1つずつ空けての販売予定となりますが、情勢によって連番チケットのみ並びでの着席となる可能性がございます。 
☆ S 席特典☆
*前方列保証
(舞台上とのソーシャルディスタンス確保の為、最前列は2列目となります)
*『コトバノコトバ』オリジナル缶バッチ
*非売品2L版ブロマイド1枚
(各キャスト出演回数分の種類となります)
★特典付A席★
非売品2L版ブロマイド1枚のみ
(ブロマイドの種類はS席特典と同じ)
----------------------------
〈感染症対策について〉
①マスク着用の義務化。
マスク着用の徹底をお願い致します。
 ※当日は会場にてマスク1枚100円で販売しております。
 
②劇場に入る際の検温・消毒。
会場入口にて、非接触式の体温計で検温を致します。37.5度以上ある場合は入場をお断りさせていただきます。(その際のチケット代金は全額返金となります。)
また、会場入口での手先用アルコール消毒液をご用意していますので、ご入場の際に消毒をお願いいたします。
 
③プレゼント・お祝い花
お花・プレゼント・ファンレターはスペース確保と感染症対策のため受付をご遠慮させていただきます。予めご了承ください。
 
④定期的な消毒の徹底。
客席、楽屋、舞台上の手すり、トイレなどたくさんの方の手が触れる場所の定期的な消毒を行います。
 
⑤換気について
客席内は、劇場換気システムに加え、開場中、終演後は客席扉を開放し、客席内の換気に努めます。
 
⑥お客様同士の距離の確保
会場定員を通常から半減させ、お客様間の距離を確保致します。 
 
⑦出待ち入り待ちの禁止。
出演者の入り待ち、出待ちや、長時間にわたる劇場周辺での滞留は禁止といたします。ご協力をお願いいたします。
 
⑧チケット購入情報について
新型コロナウイルス感染者が発生した場合など、必要に応じて、カンフェティ等からお客様のお名前及びご連絡先を提供いただきます。
また、来場者名簿等を保健所等の公的機関へ提供する場合もございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。
 
※以下に該当する場合は来場を控えていただくようお願いいたします
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5 度以上の熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある
・咳、痰、胸部不快感のある方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
・その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方
・14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
《企画・制作》
合同会社otonapro
爆走おとな小学生

続きを読む


『コトバノコトバ』第二弾情報解禁!!

合同会社otonapro

爆走おとな小学生
第十二回全校集会
『コトバノコトバ』
 
第二弾情報解禁!!
出演キャスト発表!!
[Otona Project 第三十四弾]
演劇ユニット【爆走おとな小学生】
第十二回課外授業『コトバノコトバ』
《あらすじ》
言葉が人生の中で限りあるものとなったら。
限られた言葉の中で生きるとしたら。
あなたは「コトバ」を使えますか。
これはとある世界の小さな国で起こった言葉と想いが巡るお話。
ある日突然、この国は変わった。
左腕には数字が表示されるようになった。
言葉を発するとその数が減っていく。
その数字はこの国で「ライフワード」と呼ばれた。
この数字が0になったとき=人の死を意味する。
そう。この島の人間は言葉数「ライフワード」が「命」なのだ。
言葉が人生の中で限りあるものとなったら。
限られた言葉の中で生きるとしたら。
それでもあなたは「コトバ」を使えますか。
「言葉」を伝えられますか。
《CAST》
寶珠山駿
石原美沙紀(おとな小学生)
広瀬彩海
武本悠佑
加藤健
登野城佑真
大谷誠
飛葉大樹
田口華
武田莉奈
梅原サエリ
益永拓弥
和久井大城
有沢澪風
細井翔吾
大澤萌々
ナギサワカリン
林千浪(おとな小学生)
白鳥優菜(おとな小学生)
森田はるき(おとな小学生)
加藤光大
高辻麗(特別出演)
他,
《脚本・演出》
山田裕太(おとな小学生)
 
《劇場》
シアターサンモール
《日程》
2021年3月17日(水)〜21日(日)
①3月17日(水)19:00
②3月18日(木)19:00
③3月19日(金)14:00
④3月19日(金)19:00
⑤3月20日(土)13:00
⑥3月20日(土)18:00
⑦3月21日(日)12:00
⑧3月21日(日)16:00
※17日と21日は生配信あり。
《チケット》
A席6800円/特典付A席7800円
S席8800円
(全席指定席/当日券500円増し)
◇チケット発売は3月8日以降を予定
※現状では左右の席を1つずつ空けての販売予定となりますが、情勢によって連番チケットのみ並びでの着席となる可能性がございます。 
☆ S 席特典☆
*前方列保証
(舞台上とのソーシャルディスタンス確保の為、最前列は2列目となります)
*『コトバノコトバ』オリジナル缶バッチ
*非売品2L版ブロマイド1枚
(各キャスト出演回数分の種類となります)
★特典付A席★
非売品2L版ブロマイド1枚のみ
(ブロマイドの種類はS席特典と同じ)
----------------------------
〈感染症対策について〉
①マスク着用の義務化。
マスク着用の徹底をお願い致します。
 ※当日は会場にてマスク1枚100円で販売しております。
 
②劇場に入る際の検温・消毒。
会場入口にて、非接触式の体温計で検温を致します。37.5度以上ある場合は入場をお断りさせていただきます。(その際のチケット代金は全額返金となります。)
また、会場入口での手先用アルコール消毒液をご用意していますので、ご入場の際に消毒をお願いいたします。
 
③プレゼント・お祝い花
お花・プレゼント・ファンレターはスペース確保と感染症対策のため受付をご遠慮させていただきます。予めご了承ください。
 
④定期的な消毒の徹底。
客席、楽屋、舞台上の手すり、トイレなどたくさんの方の手が触れる場所の定期的な消毒を行います。
 
⑤換気について
客席内は、劇場換気システムに加え、開場中、終演後は客席扉を開放し、客席内の換気に努めます。
 
⑥お客様同士の距離の確保
会場定員を通常から半減させ、お客様間の距離を確保致します。 
 
⑦出待ち入り待ちの禁止。
出演者の入り待ち、出待ちや、長時間にわたる劇場周辺での滞留は禁止といたします。ご協力をお願いいたします。
 
⑧チケット購入情報について
新型コロナウイルス感染者が発生した場合など、必要に応じて、カンフェティ等からお客様のお名前及びご連絡先を提供いただきます。
また、来場者名簿等を保健所等の公的機関へ提供する場合もございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。
 
※以下に該当する場合は来場を控えていただくようお願いいたします
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5 度以上の熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある
・咳、痰、胸部不快感のある方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
・その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方
・14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
《企画・制作》
合同会社otonapro
爆走おとな小学生

続きを読む


授業参観-2021年2月号-/イベント詳細について

合同会社otonapro

演劇ユニット【爆走おとな小学生】
授業参観-2021年2月号-


2月23日(火)のおと小イベント参加ゲスト・内容詳細発表‼︎

 

ゲストには3月舞台『コトバノコトバ』主演の寶珠山 駿さん‼︎

そして広瀬彩海さんをお招きし、お二人の紹介トークや3月舞台に向けてのトークイベント‼︎

他には「ちょっと遅いバレンタイン企画」として

シチュエーションを設定し本気でプランを考えどうチョコを渡すのか(告白)を披露していただきます‼︎

 

■チケット

 

 

 

■配信チケット

 

 

 

下記、詳細をご確認下さい


《CAST》
石原美沙紀/林千浪
白鳥優菜/野田克哉
森田はるき/山田裕太
※林千浪、白鳥優菜は18:00頃からの参加予定となります。

〈Guest〉
寶珠山駿
広瀬彩海

《日程》
2021年2月23日(火)
open17:00/start17:30
close20:00(物販込み)

《会場》
SHIBUYA TAKE OFF 7
(東京都渋谷区宇田川町32-12アソルティ渋谷B1F)

《授業参観内容》
①スペシャルライブ
(石原美沙紀・広瀬彩海)

②舞台『コトバノコトバ』
ゲスト紹介 トークショー 

④「遅れてのバレンタイン企画」
〜〜あなたならどう渡す??〜〜
「シチュエーション告白タイム」

⑤おと小メンバー集合チェキ
※今回参加するおと小メンバー+広瀬彩海さん

⑥シングルチェキ会
(ポーズ指定のみ可能)
チェキ会
◇参加者
石原美沙紀/林千浪
白鳥優菜/森田はるき
野田克哉/山田裕太
広瀬彩海
※寶珠山駿さんはチェキ会への参加はございません。(シングル・集合チェキ含め)
☆おと小集合チェキ券1枚2000円
※広瀬彩海さんも参加します。
☆シングルチェキ券1枚1000円
【シングルチェキ会注意事項】
❶購入人数、購入枚数制限はありません。
※当日の状況みて判断する可能性もございますので予めご注意下さい。
❷撮影は舞台上となります。
❸キャストはマウスシールド着用で撮影となります。

《チケット》
◇前売券
4000円+ドリンク代600円
(全席自由席/当日券は500円増し)
※ライブ配信あり。(詳細は後日発表)
※自由席について、チケットに整理券番号が記載されます。
受付開始時点でお並びの方のみ、整理番号の若い順から入場していただけます。(以降の時間での入場は整理番号は無効となります)
原則定刻時間に開演となりますのでお時間には余裕を持ってお願い致します。

〈チケット発売日〉
2021年2月17日(水)22:30〜

〈チケットURL〉
https://t.livepocket.jp/e/0cmzo
(電子チケットとなります)

【開催ガイドライン】
1.ご来場時の検温     
ご来場する全ての方を対象に、検温(非接触)のご協力をお願いしております。37.5度以上の発熱が認められた場合、ご入場をご遠慮頂く場合がございます。         
2.名簿記入       
検温後、受付にて専用シートにお名前と緊急連絡先のご記入をお願い致します。

3.手指アルコール消毒    
ご入場時、全てのお客様に手指のアルコール消毒をして頂きます。会場の各所にアルコール消毒液が設置してありますのでご利用ください。

4.マスクの着用     
ご入場時、マスクの着用を必ずお願い致します。公演中は咳エチケットをお守りください。

5.ソーシャルディスタンスの確保 
ご入場前の整列時やドリンク注文時など周囲の方とは1mの間隔をあけてお並び頂きますようご協力お願い致します。
声出しは禁止、着席でのご観覧となります。

6.プレゼントについて
当日プレゼントBOXをご用意し対応させていただきます。
食べ物はご遠慮させていただきます。

7.入場について
自由席について、チケットに整理券番号が記載されます。
受付開始時点でお並びの方のみ、整理番号の若い順から入場していただけます。(以降の時間での入場は整理番号は無効となります)

続きを読む